クラッシュゼリー 無花果のえごまマリネ 料理研究家提案レシピ
えごま油をフルーツと和えると軽くて食べやすくなります。残ったえごま油をゼリーにかけると余す事なくえごま油を頂けます。
粉ゼラチンを水でふやかしておき、電子レンジや鍋で温めても構いません。
| 時間 | 15分 | 
|---|---|
| 人数 | 4人分:保存容器500ml分 | 
| 材料 | フルーツジュース 400ml | 
| 手順1 | 無花果を適当な大きさに切り、えごま油をかけておきます。 | 
| 手順2 | 100mlの熱い湯(80℃以上)を用意し、粉ゼラチンをふり入れてよく混ぜ、完全に溶かします。 | 
| 手順3 | フルーツジュースを40℃に温め、【2】を加えて更によく混ぜてから冷蔵庫で固まるまでよく冷やします。 | 
| 手順4 | カップに【3】を4等分にしてもりつけ、【1】の無花果をのせ残ったえごま油もかけます。 | 










