フルーツ寒天テリーヌ 料理研究家提案レシピ
フルーツたっぷり、カットした時の断面が美しいインスタ映えなデザート。工程がシンプルなので手軽に作れるのに見栄えのするデザートです。
粉寒天は溶け残りの無いよう、加熱時によく混ぜてください。
型に流し入れた際、沈みやすいフルーツと浮きやすいフルーツがあるので配置のバランスを調整すると出来上がりがきれいです。
パウンドケーキ型(21cm)を使用しています。
| 時間 | 15分(冷却時間を除く) |
|---|---|
| 人数 | 4人分 |
| 材料 | いちご 5個 |
| 手順1 | パウンドケーキ型は固めた後に型から外しやすくなるように、水にくぐらせて濡らしておく。 |
| 手順2 | いちごは縦半分に切る。キウイは皮を剥いて横半分に切ったらそれぞれ縦に3等分に切る。オレンジは皮を剥いたらカットして中の実だけを取り出す。カットしたいちご、キウイ、オレンジはボウルに入れてグラニュー糖5gと合わせておく。 |
| 手順3 | 白桃(缶詰)は他の果物と同じくらいの大きさになるよう6等分程に切る。 |
| 手順4 | 鍋に水と粉寒天を入れて中火で加熱する。 |
| 手順5 | 鍋に水と粉寒天を入れて中火で加熱する。 |
| 手順6 | 冷蔵庫で30分以上冷やし、完全に寒天を固める。型から外し、好きな大きさにカットする。 |














